- Point1盛岡市内中心部を走る市街地コース!
東北地方の県庁所在地で行われる唯一の本格的なフルマラソン。
フルマラソンのコースは、岩手大学をスタート、県都・盛岡の街を駆け巡り、盛岡市中央公園へフィニッシュ。
- Point2コース上の景色に注目
開催時期は紅葉も見頃。県外のランナーは「岩手山」「御所湖」といった盛岡を代表する秋の景色を見ながら走ることができ、観光ランとしても適しています。
市内を流れる中津川では鮭が遡上しており、盛岡の秋を感じることもできます。
- Point3全種目ワンウェイコース
全種目共にスタートとフィニッシュ位置が異なるワンウェイコースです。
短く美しい貴重な盛岡の秋景色の中を走り抜けることができます。
- Point4コースは日本陸連公認(予定)
フルマラソンのコースは日本陸上競技連盟の公認コースを取得し、公認大会となる予定です。登録競技者は公認記録を取得することができます。
- Point5サブ種目も充実。初心者向け種目も御用意。
フルマラソンの他に8.8kmのファンラン、2.5kmのペアランもご用意。参加してみたいけどフルマラソンはちょっと…という方には8.8kmのファンランが、2人一緒に走りたい方には2.5kmのペアランがおすすめです。
※ペアランには参加資格がございます。
※2.5kmペアランのみ、盛岡市役所フィニッシュとなります。
- Point6盛岡市民の応援
コースは市街地のため多数の応援が予想されます。
コース沿道では様々な催し物も予定されています。
- Point7最新のITサービス
本大会には最新のITサービスが導入されます。記録計測はもちろんICタグを利用した自動計測を採用。記録速報サービス「ランナーズアップデート」や、位置情報をお知らせする「応援ナビ」も導入されます。「応援ナビ」は応援する方も利用できるサービスです。「応援ナビ」を利用することでコース上のランナーを見つけることに役立ちます。お孫さんやお子さん、ご友人の応援も楽しめます。
※各画像はイメージです。